ブックメーカー eスポーツサイト
Home » tsmとは?apex世界大会優勝の名門チームのメンバーは? 2025年

tsmとは?apex世界大会優勝の名門チームのメンバーは? 2025年

公開日: 2023年10月02日
事実確認者: キアラ

tsmはアメリカを拠点に活動するeスポーツチーム。正式なチームの名前はTeam SoloMidです。2023年9月6日から10日までの5日間で開催されたapexの年間王者を決めるalgs year3 championshipでは驚異の3試合連続チャンピオンで優勝 🏆

そこで今回はapex世界大会優勝経験を複数回持つtsmがeスポーツチームとしてどんな活動をしているのかメンバーや部門について紹介していきます。apex以外では一体どんな部門があり、どんな活躍をしているのでしょうか。もちろんapex部門のメンバーについても紹介していくのでぜひチェックしてみてください 🔎

tsm

❓ tsmとは

tsmとは2009年に設立されたアメリカを拠点に活動するプロゲーミングチーム。eスポーツでは地域予選などで様々な地域に振り分けられますが、tsmはNA(北米)地域で戦っていますね 💪現在はapex部門が世界大会で目立った活躍をしていますが、2015年にはCS:GOの国際大会で複数優勝した経験もあります。バトルロイヤルだけでなくタクティカルシューティングゲームでも好成績を残すチームだったんですね 🎯

2021年には仮想通貨取引所のFTXと契約を発表。tsm FTXと名前を変更して活動していました。しかし、2022年にはFTXがスキャンダルの中で破産を宣言。そのためFTXとの契約は終了しています 🙁

ステークカジノ ボーナス

🎮 tsmの部門

ここからはtsmにはどんな部門があるのかを紹介していきます。

👁‍🗨 Dota 2部門

tsmのDota 2部門は2022年1月25日から競技シーンに参加しています。まだまだチームとしては新しいものの、様々な大会で活躍。Tier1の大会で準優勝、Tier2の大会では優勝経験も持っています 🥇今後の成長・活躍がまだまだ期待されているDota 2競技シーン注目のチームになっています。

🎯 CS:GO部門

tsmのCS:GO部門は2015年に設立されました。設立初年度にもかかわらず数々の国際トーナメントを制し、話題のチームにもなりました。CS:GOはtsmが力を入れているeスポーツタイトルの1つでもあり、2016年には他の6つの北米eスポーツチームとともにCS:GOの公式リーグであるProfessional Esports Associationを設立しています 📢

🎮 Fortnite部門

現在のtsmのFortnite部門には1人のプレイヤーが所属。tsmのFortnite部門はこれまで2018年、2019年、2021年、2022年、2023年に活動してきました。活動してきたプレイヤーの中には国際大会に出場するプレイヤーもいれば、北米地域の大会で優勝するメンバーもいました 🏆

✅ valorant部門

tsmのvalorant部門は現在インターナショナルリーグであるアメリカズリーグの1つ下のChallengersで戦っています。しかし、2023シーズン終了後にメンバーを放出。来シーズンはメンバーを新たに再構築してインターナショナルリーグ昇格を目指します 😎

🥇 apex部門

tsmのapex部門はapex競技シーンファンなら知らない人はいないでしょう。最初のapexの世界大会で優勝したのもtsmのエーペックス部門のメンバーでした 🎊 apexを象徴するようなチームとなり、日本国内のプロでもtsmのメンバーをリスペクトしている選手が多くいますね。

💪 スマブラ部門

現在のスマブラ部門のtsmのメンバーは1人です。過去にはスマブラ世界最強プレイヤーと呼ばれていたTweekが所属していたこともあります。

tsm スマッシュブラザーズ

💡 コンテンツクリエイター部門

最後に紹介するtsmの部門はコンテンツクリエイター部門。tsmはプロゲーマーとストリーマーの両方が在籍するチームです。後のtsmのメンバー紹介で詳しく紹介しますが、日本人のeスポーツストリーマーもtsmに加入し、話題にもなりましたね ❗️

✅ tsmのメンバー

ここからはtsmのメンバーを部門ごとに紹介。

👁‍🗨 Dota 2部門

tsmのDota 2部門のメンバーは以下になります。

  • Timado
  • Bryle
  • Whitemon
  • Kasane
  • Ari
  • MoonMeander

過去にはtsm lol部門もありましたが、現在MOBAのeスポーツタイトルでtsmが競技シーンに参入しているのはDota 2のみ。tsmのlol部門は国際大会でも優勝したことがあるチームでしたね 🤓

🎯 CS:GO部門

現在tsmのCS:GO部門のメンバーとして戦っているのは以下の7人。

  • valda
  • MoDo
  • JACKZ
  • cypher
  • interz
  • XRQZZZ
  • Lambert

CS:GO部門のtsmのメンバーは2023年8月29日に結成。実は2017年以降はCS:GO競技シーンには参戦していなかったので6年ぶりの部門結成となりました。2015年~2017年では数々の国際大会優勝を飾ったtsmのCS:GO部門が久しぶりの競技シーン参入でどこまで戦えるのか注目です 👀

BC Game 今すぐプレイ

🎮 Fortnite部門

現在Fortnite部門として戦うtsmのメンバーは1人です。

  • Snacky

FNCS 2023 Major1 NA West、C3S3 FNCS NA Westではグランドファイナル3位、C3S2 FNCS NA West、C3S1 FNCS NA Westでは優勝経験があるプレイヤーです 🥇

✅ valorant部門

現在tsmのvalorant部門は2024シーズンに向けてメンバーを新たに募集しています。そのため現在の選手としてのロースターは登録されておらず、その代わりにストリーマーとして以下の2人が活動しています 🎮

  • Subroza
  • Autumn Rhodes

🥇 apex部門

apexでtsmのメンバーとして戦っているのは以下のメンバー。tsmのeスポーツといえばapexなのでぜひチェックしてください 📌

  • ImperialHal
  • Reps
  • Verhulst
  • Raven
  • Janey
  • Sabz
  • Avuhlie
  • Guhrl

ImperialHalはtsmのceoなどと呼ばれたりもしていますね。tsmのceoの愛称にふさわしい世界No.1とも言われるIGL能力でチームを勝利に導いています。algsでtsmは優勝したこともあります。2023年のalgsでもtsmは優勝していますね 🏆

tsm apex メンバー

💪 スマブラ部門

スマブラ部門で戦うtsmのメンバーは以下の1人。

  • Leffen

スマブラの5神と呼ばれていたMango、PPMD、Armada、Hungrybox、Mew2Kingを全員破った唯一のプレイヤーとして知られています。アメリカの国際大会での優勝経験も豊富で、その実力から5神ではなくLeffenを入れたBig 6をスマブラのトッププレイヤーとして語ることにもなりましたね 🤜

💡 コンテンツクリエイター部門

現在tsmのコンテンツクリエイターとして活動しているのは以下のメンバー。

  • Jinnytty
  • Fanfan
  • Pokelawls
  • Buddha
  • Erobb221
  • Gernader Jake
  • AnthonyZ
  • BarbarousKing
  • TheoddOne
  • Dyrus
  • Xaryu
  • Crylix
  • 渋谷ハル

tsmに渋谷ハルとCrylixの日本勢が加入したことは大きな話題にもなりましたね 🎊 渋谷ハルは大人気コンテンツvtuber最協決定戦などを手がけています。加入直後はプレイヤー名をtsm渋谷ハルに変更してゲームを遊んでいたことからコラボ相手にいじられるなんてこともありましたね。

スポーツベットアイオー 今すぐプレイ

🏆 tsm・apex部門の戦績

次にtsm・apex部門の戦績を紹介。世界No.1とも言われるtsmのエーペックス部門はこれまでどんな成績を残してきたのでしょうか。

数々の大会で成績を残しており、apexでtsmが代表的なチームになることもうなずけますね 😉 そしてtsm apex部門はapex asia festivalで日本に来日します。

🎉おすすめブックメーカー

ここからはおすすめのブックメーカーを紹介。ブックメーカーでeスポーツも取り扱っているのでぜひeスポーツベッティングを楽しみたいという人はチェックしてみてください。

  • Stake.com
  • BC.Game
  • Sportbet.io
  • Ted Bet
  • vave

Stake.com

ステークカジノ ボーナス

出典元:https://stake.com/ja
Stake.comではLeague of Legends、Dota 2、FIFA、Call of Duty、CS:GO、valorantに賭けることができます。新たに結成されたtsmのCS:GO部門や2024シーズンに向けてロースターを再編中のvalorant部門などにも賭けることができます 💸

そんなStake.comの魅力は圧倒的な入出金スピードの速さ。仮想通貨をメインに取り扱っているブックメーカーならではですね。また、当サイトからStake.comに新規登録していただくと、2000ドルまでの200%ボーナスに加えて5%のレーキバックをゲットできます ✅ カジノ用ならSTFSTAKEJP、スポーツ用ならSTRAFEXSTAKEJPとボーナスコードを入力するだけなのでお見逃しなく。

BC.Game

BC Game 入金ボーナス 公式サイトへ

出典元:https://bc.game/ja/casino
BC.Gameはとにかくボーナスが多い太っ腹なブックメーカー。4回に分割されている入金ボーナスでは全てのボーナスを受け取るとなんと最大1200%分のボーナスをゲット 💸賭けられるタイトルはCS:GO、Dota2、Valorant、lolと少ないながらもtsmが参入しているタイトルが多くあるのでぜひBC.Gameでお得にeスポーツベッティングを始めてみてください。

Sportsbet.io

スポーツベットアイオー 公式サイトへ

出典元:https://sportsbet.io/ja/sports
Sportsbet.ioではほとんどのブックメーカーの登録で求められる個人情報を登録する必要がなく、非常に簡単にeスポーツベッティングを始めることができます。さらにサイトデザインもシンプルで初心者でも安心 🔰そんなSportsbet.ioではOverwatch、Rainbow Six Siege、Call of Duty、Dota 2、League of Legendsなどに賭けることができます。

TED BET

TEDBETスポーツ

出典元:https://tedbet.com/ja/

TedBet(テッドベット)は、eスポーツに特化したベッティングサービスを提供するブックメーカーです。特に多様なゲームが揃っており、FIFA、Dota 2、カウンターストライク、リーグ・オブ・レジェンド、Valorantなど、人気ゲームにベット可能です 👍

さらに、eスポーツに関する豊富なトーナメントも対象となり、ユーザーはさまざまな大会に賭けることができます 😇

TedBetは、ボーナスやフリーベットも豊富で、特にeスポーツベット向けのキャッシュバックやロイヤリティプログラムが魅力的です。決済方法も多様で、仮想通貨や電子決済サービスに対応しており、利便性が高いです 🤩

vave

vave.com vave カジノ スポーツボーナス 公式サイトへ

出典元:https://vave.com/ja/casino
vaveは2023年に日本市場に進出したばかりの新しいブックメーカー ⚡️ CS:GO、Dota 2、League of Legends、オーバーウォッチなどに賭けることができます。

vaveの特徴はボーナスの種類の豊富さ。初回入金ボーナスからVIPプログラムまで様々です。さらに初回入金不要ボーナスは最大1BTCまで100%ボーナスとなっており、ブックメーカーの中でもトップクラスのボーナスとなっています。

tsmに関するFAQ

tsm以外にapexの世界大会で優勝したチームはいるの?

tsm以外でapexの世界大会で優勝したチームはDarkZeroのみです。バトルロイヤルという運要素も大きくかかわるゲームタイトルながらもこの2チームのみが世界大会優勝経験がある強豪チームとして知られています。

tsmのメンバーは日本に来たことがあるの?

tsmのメンバーが日本に来日したことはあります。tsmに渋谷ハルが加入した後のことで、apex部門のメンバーを中心にオフラインの状態で進行を深めたと配信等で語っています。

tsmに賭けるならどのブックメーカーがおすすめ?

tsmにeスポーツベッティングで賭けたいと思っている人にブックメーカーの登録をおすすめしたいのはStake.comです。valorantを取り扱っているのでvalorantでtsmを応援しながら楽しむことができます。

まとめ

今回はわずか2チームしか優勝したことがないapexの世界大会で優勝経験を持つeスポーツの名門チームtsmの部門やメンバーについて紹介してきました。アメリカを中心に活動しながらも日本人ストリーマーの加入やX(旧Twitter)の日本向けアカウント運用など日本のeスポーツ市場の盛り上がりにも目を向けているチームでした 🚀

eスポーツの名門チームとして様々なeスポーツタイトルで活躍しているのでぜひeスポーツベッティングを始めたいけどどのチームに賭けるのか迷っているという人はtsmに賭けながら応援してみてください 🎌

Stake
1.
4.6/5
200% 最大 $2000
条件: 40x (ボーナス + 入金), 最低入金額: $50
コピー
ボーナスを獲得
T&Cを適用、18歳以上
20BET
2.
4.5/5
100% 最大 ¥12000
条件: 5x ボーナス, 最低入金額: ¥1200
コピー
ボーナスを獲得
T&Cを適用、18歳以上
Roobet
3.
4.5/5
Get 20% cashback and a $5 free bet
最低入金額: $10
コピー
ボーナスを獲得
T&Cを適用、18歳以上
GG.Bet
4.
4.5/5
100% 最大 ¥5000
条件: 15x ボーナス, 最低入金額: ¥500
GG.Betに行く
ボーナスを獲得
T&Cを適用、18歳以上
Vulkan.bet
5.
4.5/5
100% 最大 ¥5000
条件: 10x ボーナス, 最低入金額: ¥1000
Vulkan.betに行く
ボーナスを獲得
T&Cを適用、18歳以上
参考
今月のイチオシ!
ステークカジノ 限定ボーナスバナー
入金不要ボーナスがエモい!
beebet 今月のおすすめカジノ
注目のボーナス!
プレイオジョ   BC.Game   ミスティーノ   ステークカジノ
上位スポーツブックサイト
上位スポーツブックボーナス
Stake
Stake ボーナス
200% 最大 $2000
T&Cを適用
4.9/5
BeeBet
BeeBet ボーナス
$10 Free Bet + $30 Casino Bonus
T&Cを適用
4.8/5
Winz.io
Winz.io ボーナス
100% 最大 $500
T&Cを適用
4.7/5
Sportsbet.io
Sportsbet.io ボーナス
$50 フリーベット
T&Cを適用
4.5/5
K8.io
K8.io ボーナス
100% 最大 $800
T&Cを適用
4.5/5
おすすめ最新記事
もっと表示する
カテゴリー
ニュース記事のサイトマップ
私たちのチーム
キアラマサキホサカタムラ
キアラ
キアラ
ライター
マサキ
マサキ
ライター
ホサカ
ホサカ
ライター
タムラ
タムラ
ライター

当サイトは世界各国にお住いの日本語利用者を対象に情報を提供しています。ご利用は18歳以上が対象です。 ギャンブル依存症でお困りの方は消費者庁提供の各種支援情報をご活用ください。

18+eCOGRACloudflareSSLco² neutral
閉じる
今すぐベット!信頼できるパートナーのプレミアムボーナスはこちら
Stake
Stake ボーナス
200% 最大 $2000
T&Cを適用、18歳以上
ボーナスコード:
Stakeに行く
ボーナスを獲得
20BET
20BET ボーナス
100% 最大 ¥12000
T&Cを適用、18歳以上
ボーナスコード:
20BETに行く
ボーナスを獲得
Roobet
Roobet ボーナス
Get 20% cashback and a $5 free bet
T&Cを適用、18歳以上
ボーナスコード:
Roobetに行く
ボーナスを獲得
×
ボーナスコード:
のボーナスオファーは既に別のブラウザ画面で開かれています。開いていない場合は次のリンクをクリックしてください:
ゲームプロバイダーに行く