
日本中のクラブがその頂点を目指して、熾烈な戦いを繰り広げる、天皇杯。2次ラウンドは、下剋上も起こりやすく、大注目となっています。
J1の横浜FCは、昇格組としてJ1の舞台で戦っていますが、現在リーグ戦3勝4分10敗と大きく遅れを取っており、順位も16位と苦しいシーズンを送っています。さらにここ3試合の戦績は1分2敗と勝利がなく、不調です。対するグルージャ盛岡も昨シーズンはJ2で最下位になり、J3には降格組として参加しました。しかし、J3でも上位につけているわけではなく、現在5勝2分6敗で12位におり、実力不足が露呈しています。今回は、そんな両チームの勝敗を予想していきます!
下剋上が起こるのが天皇杯の大きな見どころで、今年も早速ガンバ大阪が高知ユナイテッドに敗北しました。ここからは両チームを詳しく分析していきます。
昨シーズンJ2リーグを2位で終え、J1に参加した横浜FCですが、今シーズンはJ1の洗礼を受け、16位と下位に沈んでいます。さらに失点数はここまで35点で、ワースト1位となっており、得点数もここまでわずか13点で、こちらもワースト1位になっています。
5月のリーグ月間成績では、3勝2敗と乗り切り、強豪川崎フロンターレに勝利するなどして、四方田監督が月間優秀監督賞に選ばれるなど、善戦しましたが、以後は不調で、再度チームの立て直しが不可欠です。
昨シーズンは散々な成績でJ3へと降格してきたグルージャ盛岡ですが、今シーズンはまさかのJ3でも苦戦しており、前節は2ヶ月勝利のなかったカマタマーレ讃岐にミドルシュートを決められ、0-1で敗北してしまいました。しかし、GKの丹野が2度、相手選手との1対1の場面を止めるなど、気迫を感じるシーンはありました。
得点ランキングでも上位に名を連ねている選手はおらず、チームトップは和田の4点で、チームを引っ張っていける存在が必要です。
監督はポゼッションを重視したサッカーを展開したいとインタビューで語っていましたが、それが今のグルージャ盛岡にとって最適な戦術かは疑問です。
ブックメーカー 予想サイトで予想する前に、両チームの過去の対戦結果をもとに分析することはギャンブラーにも必須と言えます。昨シーズンは同じJ2リーグで戦っていた横浜FCとグルージャ盛岡は、2022年7月に行われたリーグ戦では、3-0でグルージャ盛岡が大勝しています。この試合では、この時首位だった横浜FCが優勢かと思われましたが、グルージャ盛岡がモレラトのゴラッソで前半9分に先制し、その後も粘り強い守備で完封し、結果的に大差をつけました。
2022年5月に行われたリーグ戦では、3-1で横浜FCが勝利しています。この試合では、セットプレーから横浜がヘディングシュートで先制すると、2点目はGKと1対1の場面でミネイロが落ち着いて流し込みました。3点目はアディショナルタイムに小川がダメ押しし、その後1点返されたものの、安定した試合運びで横浜FCが圧倒しました。
昨シーズンは1勝1敗の両チームでしたが、今シーズンはJ1とJ3と明暗がわかれました。今回の試合では、横浜FCがホームという事もあり、ボールを支配しそうです。
過去に行われた、横浜FCとグルージャ盛岡の対戦結果を参照してみましょう。あなたのベットの参考にしてください。このデータを見て、試合結果を予想し、Jリーグ 予想はもちろん、今回の天皇杯の試合も予想してみましょう。
ここまでの情報をまとめた結果、横浜FCが3-1で勝つと予想します!お互い苦しいシーズンを送っていますが、リーグレベルが違います。
今回の天皇杯の試合では、J1対J3という下剋上が成立する構図ですが、昨シーズンは両チームJ2という同じ舞台で戦っていたため、そこまでの差はお互いないでしょう。横浜FCもグルージャ盛岡も不調で、ハイレベルな戦いが見れるかは分かりませんが、お互い失点も多いチームなので、90分間0点で終わるということはないでしょう。グルージャ盛岡に勝機があるとすれば、昨シーズンの対戦を思い出し自信をつけることと、今の盛岡に合った戦い方をすることです。
また、今回の試合にて是非試してほしいのは、Beebet。天皇杯やルヴァンカップ、Jリーグだけでなく、世界中のサッカーのリーグやカップを誰でも簡単に楽しむことができます。今回の横浜FCが3-1で勝利するという予想ではオッズが執筆時では、12.25となっています。
当サイトのご利用は18歳以上が対象です。ギャンブル依存症でお困りの方は消費者庁で各種支援情報が得られます。